大久保亜夜子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/17 16:58 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2013年8月)
|
大久保 亜夜子(おおくぼ あやこ、1980年12月8日 - )は、日本の漫画家、画家である。
経歴
茨城県出身。東京藝術大学美術学部先端芸術表現科を卒業後、2006年に同大学院修士課程修了。
大学卒業作品であるインスタレーションに用いた「奇的」が東京芸術大学付属美術館買い上げ作品に選ばれたが、漫画が買い上げ作品となったのは同美術館史上初。
その後、青林工藝舎より『奇的』、『奇的buoyage』(以降、名前は大久保亞夜子に変更)が出版される。
漫画
- 『KITEKI 奇的』青林工藝舎 2004年4月 ISBN 978-4883791569
- 『奇的ボヤージュ』青林工藝舎 2005年10月 ISBN 978-4883791989
- 『奇的ー魂の事典ー』青林工藝舎 2011年7月 ISBN 978-4883793457
テレビ番組
- 天才てれびくんMAX / キャラクターデザイン (2005 - )
- あらびき団 / 美術・キャラクターデザイン (2007 - )
固有名詞の分類
- 大久保亜夜子のページへのリンク