大三商行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大三商行の意味・解説 

大三商行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 16:17 UTC 版)

株式会社大三商行
Daisan Shoko
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 大三商行
本社所在地 日本
700-0973
岡山県岡山市北区下中野708番地111
設立 1950年(昭和25年)8月1日
業種 卸売業
法人番号 7260001003952
事業内容 木材の生産買付及び販売
代表者 石川 和重(代表取締役社長)
資本金 1億円
売上高 96億円
純利益 1億1100万円(2021年03月31日時点)[1]
総資産 80億6300万円(2021年03月31日時点)[1]
外部リンク http://daisan-net.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社大三商行(だいさんしょうこう)は岡山県に本社を置く木材の加工・販売、建設・不動産業を行う企業である。

概要

1938年に石川伍市が大阪府に国内外の木材を取り扱う商社を結成したのが始まり。戦時中企業統合の影響で1943年に一度は解散したものの、1950年に再興を果たした。その後は高知・宮城・広島などに出張所を設け、全国に拡大していった。[2]

1996年に初代代表取締役社長である石川伍市を主人公とした「人と木を愛して八十年=石川伍市物語=」(著:相良俊輔)が発行され、多くの人に知られることとなる。

営業所

岡山本社
岡山県岡山市北区下中野708番地111
千葉支店
千葉県市原市八幡北町2丁目11番地1
サンテック事業部
宮崎県日向市大字日知屋字耳川17062番地2

関連項目

参考文献

  1. ^ a b 株式会社大三商行 第71期決算公告
  2. ^ 相良俊輔 (1996). 人と木を愛して八十年 : 石川伍市物語. 新風書房. OCLC 676134558 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大三商行」の関連用語

大三商行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大三商行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大三商行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS