夜会巻きとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 服飾 > ファッション > 髪形 > 夜会巻きの意味・解説 

やかい‐まき〔ヤクワイ‐〕【夜会巻(き)】

読み方:やかいまき

鹿鳴館(ろくめいかん)時代流行した女性束髪後頭部で髪を束ね頭頂の方へ左右からねじり合わせてピン留め髪形夜会結び夜会

夜会巻きの画像

夜会巻き

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/28 15:22 UTC 版)

夜会巻き(やかいまき)とは、鹿鳴館時代に流行した日本の髪型束髪)の一種である。西欧では夜会巻きを主にフレンチツイスト(French twist)と呼ばれている。

概要

後髪の束をねじり上げてもとどりを作った型を基本とし、揚げ巻き花月巻きとも言う。

髪を位置ごとにブロッキングして結い上げる工程が従来の日本髪と共通することから、和洋折衷の髪型とも言える。日本髪になじんでいた明治の夫人には、結い方が馴染みやすかった所から愛好された。

風俗研究家の河合長範によれば、日清戦争前後に長崎市の割烹「花月」の女将が着物にも洋装にも似合う髪形として結い始めたのが元になって花月巻きといわれている。非常に人気が出たため後には、富裕な夫人が舞踏会等の夜会に向かうためドレスに合わせて結う髪型として人気が高くなった。

大正時代には山の手夫人の間にこの髪型に結い上げた後、プラチナ製の大振りな扇形のを挿すのが流行した。

髪を片側に巻き込んで左右非対称に結う様子が特徴的で、優雅な印象に根強い人気があるため十数年ごとにブームが再来するとも言われる。


「夜会巻き」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



夜会巻きと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夜会巻き」の関連用語

1
夜会結び デジタル大辞泉
100% |||||


3
S巻 デジタル大辞泉
100% |||||

4
夜会 デジタル大辞泉
92% |||||

5
束髪 デジタル大辞泉
56% |||||






夜会巻きのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夜会巻きのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夜会巻き (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS