多摩交流センターの設置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 16:51 UTC 版)
「TAMAらいふ21」の記事における「多摩交流センターの設置」の解説
「TAMAらいふ21」開催後に成果を継承し住民交流の推進を図るため、公益財団法人東京市町村自治調査会(東京自治会館4階)内の組織として、1994年(平成6年)7月に「多摩交流センター」が設置された。 多摩交流センターでは「TAMAらいふ21」の記録や資料などを公開するとともに、多摩地域に関する情報発信や市民活動への支援などを行っている。 所在地は、府中駅北口の府中市役所「府中駅北第2庁舎」6階、東京都府中市寿町1-5-1。
※この「多摩交流センターの設置」の解説は、「TAMAらいふ21」の解説の一部です。
「多摩交流センターの設置」を含む「TAMAらいふ21」の記事については、「TAMAらいふ21」の概要を参照ください。
- 多摩交流センターの設置のページへのリンク