外周と内周の帯域差
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:03 UTC 版)
レコードは角速度(回転数)が一定であり、内側に行くほど線速度が遅くなっていく。そのため、内側に録音された音ほど高周波特性が悪く(帯域が狭く)なっていくという特徴がある。この問題はレコードの回転数を上げることである程度は回避は可能であるが、諸々の条件から必然的に限界が存在する。
※この「外周と内周の帯域差」の解説は、「レコード」の解説の一部です。
「外周と内周の帯域差」を含む「レコード」の記事については、「レコード」の概要を参照ください。
- 外周と内周の帯域差のページへのリンク