変心うちわ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/27 08:36 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (へ)」の記事における「変心うちわ」の解説
変心うちわ(へんしんうちわ)は、「変心うちわ」(てんとう虫コミックス『ドラえもん プラス』2巻に収録)に登場する。 このうちわで仰いだ風をあびた人は、ころっと心変わりしてしまう。物事を嫌がっている人はせっせとその物事をやり始めたり、逆に何かをしようと思っている人はそれをやめてしまったりする。効果はうちわの持ち主本人にも有効。作中では意図的にうちわを仰ぐだけでなく、夏の暑い日にも無意識に変心うちわを仰いでしまったため、思いもよらないトラブルを起こしてしまう。 作中ではのび太がまた調子に乗ってこの道具を悪用したため、最後はのび太のママ・ジャイアン、スネ夫、しずかに怒られ、さらにはおしっこを漏らすオチとなった。アニメ版ではドラえもんとのび太のパパにまでも怒られたが、おしっこを漏らす場面はカットされている。
※この「変心うちわ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (へ)」の解説の一部です。
「変心うちわ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (へ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (へ)」の概要を参照ください。
- 変心うちわのページへのリンク