変化系表ソフト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 06:14 UTC 版)
粒は円柱型。粒がやや高めで、ナックルなどの変化が出やすい設計になっている。かつては表ソフトラバーの中では前2者と比べて使用者は少なかったが、福原愛がこのタイプのラバーを貼って実績を残したことに加えて、プラスチック製ボールの移行により後述の粒高ラバーでのカットの威力が低下したことから、近年はカットマンを中心に使用者が増えている。
※この「変化系表ソフト」の解説は、「卓球」の解説の一部です。
「変化系表ソフト」を含む「卓球」の記事については、「卓球」の概要を参照ください。
- 変化系表ソフトのページへのリンク