塩化プルトニウム(III)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > 塩化プルトニウム(III)の意味・解説 

三塩化プルトニウム


塩化プルトニウム(III)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/03 15:35 UTC 版)

塩化プルトニウム(III)
物質名
識別情報
3D model (JSmol)
ChemSpider
CompTox Dashboard (EPA)
性質
PuCl3
モル質量 350.322 g/mol
外観 緑色の固体
密度 5.71 g/cm3, 固体[1]
融点 767 °C (1040.15 K)[1]
沸点 1767 °C (2040.15 K)[1]
関連する物質
その他の
陰イオン
PuCl4, PuBr3, SmCl3
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。
 verify (what is  N ?)

塩化プルトニウム(III)(えんかプルトニウム、: Plutonium(III) chloride)はプルトニウム塩化物で、化学式はPuCl3と表される。

構造

塩化プルトニウム(III)の結晶構造中のプルトニウム原子は9座標であり、tricapped trigonal prismatic型の結晶構造をとる[2]

安全性

他のプルトニウム化合物と同様、核拡散防止条約による規制の対象である。触れると温かさを感じるが、重度の放射線障害が生じる。

脚注

  1. ^ a b c www.webelements.com: Plutonium(III) chloride.
  2. ^ John H. Burns, J. R. Peterson, J. N. Stevenson: "Crystallographic Studies of some Transuranic Trihalides: 239PuCl3, 244CmBr3, 249BkBr3 and 249CfBr3", Journal of Inorganic and Nuclear Chemistry 1975, 37 (3), 743–749; doi:10.1016/0022-1902(75)80532-X.


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「塩化プルトニウム(III)」の関連用語

塩化プルトニウム(III)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塩化プルトニウム(III)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩化プルトニウム(III) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS