塚本邦彦とは? わかりやすく解説

塚本邦彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/03 07:16 UTC 版)

塚本 邦彦(つかもと くにひこ、1945年 - )は、日本教育者大阪芸術大学学長学校法人塚本学院理事長。関西・歌舞伎を愛する会代表世話人。

大阪芸術大学のほか、短大、専門学校、幼稚園の計7教育機関を率いており、理事長就任後、大阪芸大の音楽学科にポピュラー音楽コースを設立し、教授に財津和夫を迎えたり、キャラクター造形学科を新設し、学科長に里中満智子を、教授陣に、小池一夫池上遼一を招いたりしている。

略歴

三重県伊勢市出身。1969年大阪教育大学中学校教員養成課程卒業。大阪樟蔭高等学校で社会科を、大阪芸術大学で教育学などを教えた後、学校法人塚本学院法人本部勤務。1988年から同学院理事長、1998年から学院長を兼任し、2006年から大阪芸術大学・同短期大学部学長。そのほか、シカゴ美術大学名誉理事、メリーランド美術大学名誉博士、日本私立大学協会監事、日本高等教育評価機構監事、総合デザイナー協会理事など。2005年藍綬褒章を受章。2015年、秋の叙勲で旭日中綬章受章[1]

関連項目

脚注

  1. ^ 平成27年秋の叙勲 旭日中綬章受章者 (PDF)”. 内閣府. p. 2. 2023年2月3日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「塚本邦彦」の関連用語

塚本邦彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塚本邦彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塚本邦彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS