報恩寺 (豊中市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/30 09:41 UTC 版)
報恩寺 | |
---|---|
![]()
本堂
|
|
所在地 | 大阪府豊中市春日町2-6-1 |
位置 | 北緯34度48分29.21秒 東経135度27分59.66秒 / 北緯34.8081139度 東経135.4665722度 |
山号 | 甘露山 |
宗旨 | 浄土真宗 |
宗派 | 浄土真宗本願寺派 |
本尊 | 阿弥陀如来 |
創建年 | 南北朝時代 |
開基 | 存覚 |
文化財 | 麻田陣屋玄関(市文化財) |
法人番号 | 8120905003953 ![]() |
報恩寺(ほうおんじ)は、大阪府豊中市にある浄土真宗本願寺派の寺院。山号は甘露山。本尊は阿弥陀如来。
歴史
この寺は、元は金泉寺と称していたが、存覚(1290年-1373年)が入寺して念仏の道場としたのに始まるとされる。現在の寺号となったのは、1594年(文禄3年)のことである。
文化財
- 豊中市有形文化財(建造物)
- 麻田陣屋玄関
所在地
- 大阪府豊中市春日町2-6-1
関連項目
外部リンク
- 報恩寺_(豊中市)のページへのリンク