みさと公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公園 > 埼玉県の公園 > みさと公園の意味・解説 

みさと公園

(埼玉県立みさと公園 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/21 17:28 UTC 版)

みさと公園
みさと公園
分類 都市公園(総合公園)
所在地
埼玉県三郷市高州三丁目
面積 16.9ha(計画41.1ha)
開園 1984年(昭和59年)4月1日
運営者 埼玉県(指定管理者:公益財団法人埼玉県公園緑地協会[1]
事務所 みさと公園管理事務所
公式サイト 埼玉県のサイト
テンプレートを表示
公園内の菖蒲田
公園駐車場

みさと公園(みさとこうえん)とは、埼玉県三郷市高州三丁目の小合溜井岸に位置する埼玉県営の都市公園(総合公園)である[2]

概要

水元公園に対し小合溜井(こあいためい)[3]を挟んだ対岸にある。園内には、自然広場、ちびっこ広場、こどもの砦、自然観察コーナー、菖蒲田、疎林広場、展望台、花木園、ジョギングコースがある。また炊飯場も設置されており、キャンプもできる。また春は桜の名所となる。またキャンプ設備を併設するため、駐車場も設置されている。

アクセス

脚注

  1. ^ 指定管理者一覧 令和4年4月1日現在” (pdf). 埼玉県 (2022年4月1日). 2022年4月5日閲覧。
  2. ^ まちづくり-公園管理-みさと公園”. 埼玉県. 2022年4月5日閲覧。
  3. ^ かつての古利根川(中川)の一部で1729年に井沢弥惣兵衛が水害防止、及び灌漑用水を調整する遊水池として設けられた。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みさと公園」の関連用語

みさと公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みさと公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみさと公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS