土左ェ門の伝吉(どざえもんのでんきち)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 02:41 UTC 版)
「隅田川御用帳」の記事における「土左ェ門の伝吉(どざえもんのでんきち)」の解説
隅田川河口に浮かび上がる水死体を引き上げて、回向院や近隣の寺で無縁仏として埋葬している老人。金のために始めたことではないが、最近では近隣の町々が、少しずつ金を出し合って伝吉に与えている。
※この「土左ェ門の伝吉(どざえもんのでんきち)」の解説は、「隅田川御用帳」の解説の一部です。
「土左ェ門の伝吉(どざえもんのでんきち)」を含む「隅田川御用帳」の記事については、「隅田川御用帳」の概要を参照ください。
- 土左ェ門の伝吉のページへのリンク