国道6号線 (韓国)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 04:20 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年5月)
|
一般国道 | |
---|---|
國道6號線 국도6호선 |
|
仁川江陵線 인천강릉선 |
|
総延長 | 274.3 km |
制定年 | 1971年8月31日 |
道路の方角 | 東西 |
西端 | 仁川広域市中区 |
主な経由国 | ![]() |
主な 経由都市 |
仁川広域市、京畿道、ソウル特別市、京畿道、江原特別自治道 |
東端 | 江原特別自治道江陵市連谷面 |
接続する 主な道路 (記法) |
本文参照 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |


国道6号線(國道第六號仁川江陵線、ハングル: 국도 제6호선)は仁川広域市中区の仁川駅から江原特別自治道江陵市連谷面を連結している総延長274.3 kmの距離を持った大韓民国の一般国道である。その中でソウル特別市から江陵市の間を京江路という。
概要
仁川広域市の区間は国道77号線と重複しており、京仁高速道路を補助する道路となっている。また、市内区間は仁川大路[1]の名称が指定されている。ソウル特別市では漢江を楊花大橋で通過している。
歴史
通過する自治体
交差する道路
- 高速道路
- 国道
- 国道1号線 (
)
- 国道3号線
- 国道5号線
- 国道7号線 (
)
- 国道19号線 (韓国)
- 国道31号線 (韓国)
- 国道37号線 (韓国)
- 国道39号線 (韓国)
- 国道42号線 (韓国)
- 国道43号線 (韓国)
- 国道44号線 (韓国)
- 国道45号線 (韓国)
- 国道46号線
- 国道47号線 (韓国)
- 国道48号線
- 国道59号線 (韓国)
- 国道77号線
画像
脚注
- ^ 本道路は仁川広域市道65号線に指定された状態である。
関連項目
「国道6号線 (韓国)」の例文・使い方・用例・文例
- 国道6号線_(韓国)のページへのリンク