国誉建設とは? わかりやすく解説

国誉建設

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 02:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
国誉建設株式会社
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
599-8236
大阪府堺市中区深井沢町3252番地
設立 1964年1月
業種 建設業
法人番号 2120101002385
事業内容 総合建設業
代表者 代表取締役 内村 安博
資本金 3億9000万円
外部リンク https://kokuyo-kensetu.jp/
テンプレートを表示

国誉建設株式会社(こくよけんせつ)とは、大阪府堺市中区にある建設企業。2002年、阪神公団が発注した遮音壁工事の入札を巡る競売入札妨害の罪で大倉盛治社長逮捕され、注目を集めた。文房具メーカーのコクヨとは人材・資本とも関連が無い。

入札妨害の概要 

阪神公団発注の遮音壁工事の入札を巡り、工事を落札した国誉建設社長(公団OB)、国誉建設建設グループの幹部二人、公団の京都建設部長が逮捕された。公団側は業者指名の段階から国誉グループに便宜を図り、予定価格を漏らしていた。遮音壁工事は15の特定業者が常に落札しており、特定業者優遇が常態化していたが、中でも公団OBを多数受け入れていた国誉建設は特に優遇を受けていた。

えせ同和行為としての一面 

逮捕された国誉建設社長は、部落解放同盟中央執行委員長を務めた上田卓三衆議院議員の有力支持者であり、この事件は、上田の威光をバックに利益誘導を求めたえせ同和行為としての一面を持つ。また、この入札を巡っては、大阪府大阪市浪速区の建設業者も高額入札を続けてきたことが明らかになったが、この業者は「同じ同和系企業なのになぜ国誉だけを優遇するのか」と国誉建設と同等の扱いを迫ったと公団関係者は証言した。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国誉建設」の関連用語

国誉建設のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国誉建設のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国誉建設 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS