国吉伸洋とは? わかりやすく解説

国吉伸洋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/04 13:37 UTC 版)

国吉 伸洋(くによし のぶひろ、1968年3月23日 - )は、テレビ朝日所属の報道記者、同局元・アナウンサー

人物

岡山県岡山市で出身後に、茨城県への転居を経て、茨城県立日立第一高等学校から慶應義塾大学へ進学。大学卒業後の1990年に、アナウンサーとしてテレビ朝日に入社した。同期入社のアナウンサーは、後に人事局へ異動した佐藤紀子

テレビ朝日への入社当初はスポーツアナウンサーで、『スーパーベースボール』などを担当。テレビ朝日が基幹局であるANNの加盟局として、琉球朝日放送(QAB)沖縄県に開局した1996年には、QABが制作する全国高等学校野球選手権沖縄大会の初代実況アナウンサーも務めた。また、『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!!』などのバラエティ番組にも出演していた。

2004年3月29日から同年9月まで『快適!ズバリ』(平日に関東ローカルで放送していた情報番組)のアシスタントを務めたが、放送期間中の同年11月に報道局経済部へ異動したことを機に、アナウンサーから報道記者へ転身。2018年頃からは、テレビ朝日が運営するANNロサンゼルス支局へ赴任するとともに、経済以外の分野の取材報告も担当している。

2023年現在、経済部デスク。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国吉伸洋」の関連用語

国吉伸洋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国吉伸洋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国吉伸洋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS