四本脚・可変ガウォーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 23:52 UTC 版)
「超時空世紀オーガス」の記事における「四本脚・可変ガウォーク」の解説
西暦2062年当時の東側陣営が使用していたアメンボに似た四本脚を持つ可変ガウォーク。可変戦闘機 (マクロスシリーズ)と異なり、常態として用いる基本形態が航空機ではなく「ガウォーク」である為、機体を地上で支持する機構である車輪と緩衝装置から構成される降着装置[ランディングギア (Landing gear)、アンダーキャリッジ (undercarriage) ]を設計当初より持たない。大層な脚が付いていながら、劇中で見る限り空戦能力はブロンコⅡと互角で、桂の参加した時空震動弾作戦を中止に追い込んでいる。
※この「四本脚・可変ガウォーク」の解説は、「超時空世紀オーガス」の解説の一部です。
「四本脚・可変ガウォーク」を含む「超時空世紀オーガス」の記事については、「超時空世紀オーガス」の概要を参照ください。
- 四本脚・可変ガウォークのページへのリンク