唐沢川_(埼玉県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 唐沢川_(埼玉県)の意味・解説 

唐沢川 (埼玉県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/26 08:43 UTC 版)

唐沢川
深谷市本住町付近(2012年8月)
水系 利根川水系
種別 一級河川
延長 6.9 km
流路 埼玉県深谷市
流域 埼玉県深谷市
テンプレートを表示

唐沢川(からさわかわ)は、埼玉県深谷市を流れる利根川水系の一級河川[1]小山川支流。

概要

深谷市緑ケ丘の上唐沢川と下唐沢川の合流点に管理基点がある。櫛挽台地からの流れを集めながら深谷市役所や深谷駅近くなど、深谷市の中心市街地を南から北に向かって流れる。福川および備前渠用水伏せ越しで交差している[2]。 この伏せ越しは1932年昭和7年)4月完成した小山川へ合流する放水路の建設に伴い設けられたものである[3]。それまでは上唐沢川と上唐沢川が伏せ越しの地点で福川に合流していた。 深谷市成塚で小山川右岸に合流する。流路延長は大字人見馬場に源を発する下唐沢川と合わせて6.9 km[3]。なお、上唐沢川が高崎線に差し掛かった所で同線に沿うように不自然に東に曲がり、下唐沢川に合流する流路形状は1928年(昭和3年)に着手された河川改修によるものである[3]

2009年度(平成21年度)から2011年度(平成23年度)にかけて、水辺再生100プランの一環として遊歩道の整備事業が実施された[4]

支流

  • 戸田川
  • 上唐沢川

橋梁

上流から

流域の施設・名所

脚注

  1. ^ 深谷市史
  2. ^ a b 91森下橋(唐沢川) - 埼玉県、2015年8月19日閲覧。
  3. ^ a b c 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日、284頁。ISBN 4040011104 
  4. ^ 水辺再生100プラン 37 唐沢川/深谷市天神町外 (PDF) - 埼玉県、2015年8月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「唐沢川_(埼玉県)」の関連用語

唐沢川_(埼玉県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



唐沢川_(埼玉県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの唐沢川 (埼玉県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS