咽頭結膜炎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 疾患 > 結膜炎 > 咽頭結膜炎の意味・解説 

咽頭結膜炎

・咽頭結膜炎(PCF,pharyngo conjunctival fever

咽頭結膜炎

主にアデノウイルス3型によるウイルス性の結膜炎で,症状流行性角結膜炎とはぼ同じですが,一般に軽症です。しかし,全身症状を伴うのが特徴で,喉の痛み咽頭炎)を起こしたり,熱が出たります。夏季プールを介して流行することが多く,「プール熱」などとよばれることもあります。したがって小中学生多くみられます。1~2週間治りますが,これも特効薬はなく,対症的治療が主となります。やはり,周囲への感染防止大切になってきます。





咽頭結膜炎と同じ種類の言葉

このページでは「目の事典」から咽頭結膜炎を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から咽頭結膜炎を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から咽頭結膜炎 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「咽頭結膜炎」の関連用語

咽頭結膜炎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



咽頭結膜炎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
医療法人社団医新会医療法人社団医新会
Copyright (C) 医療法人社団 医新会 All Right Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS