和田篤紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/23 15:09 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | ワダ アツキ | |||||
| ラテン文字 | WADA Atsuki | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1993年2月9日(32歳)[1] | |||||
| 出身地 | 兵庫県神戸市[1] | |||||
| 身長 | 178cm[1] | |||||
| 体重 | 66kg[1] | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム | |
|||||
| ポジション | MF | |||||
| 背番号 | 30 | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| 2008-2010 | |
|||||
| 2011-2014 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2015-2016 | |
9 | (0) | |||
| 2017 | |
32 | (2) | |||
| 2018-2022 | |
51 | (4) | |||
| 2023-2024 | |
18 | (3) | |||
| 2025- | |
|||||
| 代表歴 | ||||||
| 2010 | |
|||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2022年12月29日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
和田 篤紀(わだ あつき、1993年2月9日 - )は、兵庫県神戸市出身のサッカー選手。ポジションはMF。サッカー指導者の和田昌裕は父、サッカー選手の和田倫季は弟に当たる[2]。
来歴
ヴィッセル神戸のアカデミーの出身。2011年に関西大学に入学してサッカー部に入部。2011年、2012年および2014年に全日本大学選抜に選出された[1]。
2015年、京都サンガF.C.に入団した[1][4]。2016年シーズン終了後に契約満了によりチームを退団[5]。
2017年より韓国のソウルイーランドFCと契約した。7月には、弟の倫季も同年7月にソウルEへ移籍した。日本人の兄弟が同じクラブでプレーするのはKリーグ初である[6]。
2018年4月、鈴鹿アンリミテッドFCに加入すると発表された[7]。
2022年12月、九州サッカーリーグのジェイリースFCに加入すると発表された[8]。
2024年12月、ジェイリースFCを退団[9]。
2025年1月12日、いわてグルージャ盛岡に加入[10]。
所属クラブ
- ヴィッセル神戸ジュニアユース
- ヴィッセル神戸U-18
- 2011年 - 2014年
関西大学 - 2015年 - 2016年
京都サンガF.C. - 2017年
ソウルイーランドFC - 2018年 - 2022年
鈴鹿アンリミテッドFC/ポイントゲッターズ - 2023年 - 2024年
ジェイリースFC - 2025年 -
いわてグルージャ盛岡
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2012 | 関大 | 8 | - | - | - | 2 | 1 | 2 | 1 | ||
| 2013 | 10 | - | - | 2 | 0 | 2 | 0 | ||||
| 2015 | 京都 | 23 | J2 | 9 | 0 | - | 0 | 0 | 9 | 0 | |
| 2016 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 1 | 0 | ||||
| 韓国 | リーグ戦 | リーグ杯 | FA杯 | 期間通算 | |||||||
| 2017 | ソウルE | 25 | K2 | 32 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32 | 2 |
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2018 | 鈴鹿 | 25 | 東海1部 | 10 | 0 | - | 0 | 0 | 10 | 0 | |
| 2019 | JFL | 18 | 2 | - | - | 18 | 2 | ||||
| 2020 | 10 | 13 | 2 | - | 1 | 1 | 14 | 3 | |||
| 2021 | 5 | 0 | - | 0 | 0 | 5 | 0 | ||||
| 2022 | 30 | 5 | 0 | - | 0 | 0 | 5 | 0 | |||
| 2023 | Jリース | 25 | 九州 | 10 | 1 | - | - | 10 | 1 | ||
| 2024 | 8 | 2 | - | 1 | 0 | 9 | 2 | ||||
| 2025 | 岩手 | 30 | JFL | - | |||||||
| 通算 | 日本 | J2 | 9 | 0 | - | 1 | 0 | 10 | 0 | ||
| 日本 | JFL | 41 | 4 | - | 1 | 1 | 42 | 5 | |||
| 日本 | 東海1部 | 10 | 0 | - | 0 | 0 | 10 | 0 | |||
| 日本 | 九州 | 18 | 3 | - | 1 | 0 | 19 | 3 | |||
| 日本 | 他 | - | - | 4 | 1 | 4 | 1 | ||||
| 韓国 | K2 | 32 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32 | 2 | ||
| 総通算 | 110 | 9 | 0 | 0 | 7 | 2 | 117 | 11 | |||
脚注
- ^ 2019年までは「鈴鹿アンリミテッドFC」
出典
- ^ a b c d e f 『和田 篤紀選手(関西大学)加入のお知らせ』(プレスリリース)京都サンガF.C.、2014年11月27日。2018年4月10日閲覧。
- ^ “「夢は父のチームで兄弟揃ってプレーすること」関大・和田篤紀”. サッカーなう (2014年7月8日). 2015年2月14日閲覧。
- ^ “아츠키”. K League. 2023年11月4日閲覧。
- ^ 関西大学プレスリリース (PDF) 関西大学、2015年2月14日閲覧
- ^ 『和田篤紀選手 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)京都サンガF.C.、2016年12月2日。2018年4月10日閲覧。
- ^ ソウルイーランドで日本人兄弟がプレー 韓国プロサッカー初 聯合ニュース2017年7月26日
- ^ 『和田 篤紀 選手 新加入のお知らせ』(プレスリリース)鈴鹿アンリミテッドFC、2018年4月10日。2018年4月10日閲覧。
- ^ 『和田篤紀選手 鈴鹿ポイントゲッターズより加入のお知らせ』(プレスリリース)ジェイリースFC、2022年12月28日。2022年12月29日閲覧。
- ^ 『和田篤紀選手 退団のお知らせ』(プレスリリース)ジェイリースFC、2024年12月20日。2025年2月23日閲覧。
- ^ 『【チーム】和田 篤紀 選手 ジェイリースFCより完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)いわてグルージャ盛岡、2025年1月12日。2025年2月23日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 和田篤紀 - Soccerway.com
- 和田篤紀 - FootballDatabase.eu
- 和田篤紀 - WorldFootball.net
- 和田篤紀 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 和田篤紀 - J.League Data Siteによる選手データ
- 和田篤紀 - K League
- 和田篤紀 - playmakerstats.com
- 和田篤紀のページへのリンク