和田凌太とは? わかりやすく解説

和田凌太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 10:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
和田 凌太
基本情報
国籍 日本
出身地 広島県呉市
生年月日 (1992-07-20) 1992年7月20日(29歳)
身長
体重
180 cm
71 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手
プロ入り 2010年 育成選手ドラフト1位
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

和田 凌太(わだ りょうた、1992年7月20日 - )は、広島県呉市出身の元プロ野球選手内野手)。右投右打。プロでは育成選手であった。

経歴

プロ入り前

中学時代は広島瀬戸内シニアに所属し、投手としてプレー。

県立広島工高では、1年時の春から遊撃手、夏から一塁手としてスタメン出場し、その後二塁手に転向。2年時の夏からは俊足を生かし中堅手としてプレーし、秋から再び遊撃手に転向した。
3年時の春には4番に座り、同校を中国大会優勝に導いた。3年時の夏は県大会準々決勝で敗退。甲子園出場は果たせなかった。

2010年10月28日、プロ野球ドラフト会議にて読売ジャイアンツから育成1位指名を受けた[1]

プロ入り後

プロ入り後は、ファームで遊撃手のレギュラーに定着した。

2013年10月31日に育成選手の規約に基づき、10月31日自由契約公示された[2]11月12日育成選手として再契約したと発表された[3]

2014年3月14日、両打ちから右打ちに登録変更された[4]10月1日に球団から戦力外通告を受ける[5]

選手としての特徴・人物

プロには両打として入団しているが、高校時代は2年時の春から右打に専念していた。プロ入り後の2014年から、正式に右打ちとなった。

本職は遊撃手だが内外野を守れるユーティリティープレイヤー[6]木村拓也二世の呼び声も高かった[6]。但し、自身によればスローイングに課題があるとのこと[6]

詳細情報

年度別打撃成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 010 (2011年 - 2014年)

脚注

  1. ^ Yomiuri Giants Official Web Site Archived 2015年9月24日, at the Wayback Machine.
  2. ^ 2013年度 自由契約選手(育成選手) 日本野球機構オフィシャルサイト 2013年11月1日閲覧。
  3. ^ 高橋洸ら4選手が育成で来季契約読売ジャイアンツ公式サイト
  4. ^ 巨人の育成2選手が登録変更”. スポニチ Sponichi Annex (2014年3月14日). 2014年4月24日閲覧。
  5. ^ 越智選手ら7選手に戦力外通告巨人球団公式サイト2014年10月1日配信
  6. ^ a b c 週刊ベースボール2012年6月4日号 P57

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和田凌太」の関連用語

和田凌太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和田凌太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和田凌太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS