和田インターチェンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 和田インターチェンジの意味・解説 

和田インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/18 01:21 UTC 版)

和田インターチェンジ(仮称)
所属路線 E67 中部縦貫自動車道
松本波田道路
松本JCT(事業中)
新村IC(事業中)►
接続する一般道
県道291号新田松本線
供用開始日 未定
所在地 390-1242
長野県松本市和田
テンプレートを表示

和田インターチェンジ(わだインターチェンジ)は、長野県松本市和田で事業中の中部縦貫自動車道松本波田道路)のインターチェンジである。IC名は仮称である[1]

松本波田道路の事業化当初は設置が予定されていなかったが、地元から設置要望があり、松本市は検討の結果、多くの効果が期待できることから設置する方向で今後の手続きを進めることとなった[2]

歴史

接続する道路

E67 中部縦貫自動車道松本波田道路
松本JCT(事業中) - 和田IC(事業中) - 新村IC(事業中)

周辺

  • 和田町郵便局
  • 松本市立芝沢小学校

脚注

  1. ^ 中部縦貫自動車道追加インターチェンジ整備事業 - 松本市”. 松本市. 2025年9月16日閲覧。
  2. ^ 松本波田道路に追加IC2カ所”. 日本工業経済新聞社. 2025年9月16日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  和田インターチェンジのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和田インターチェンジ」の関連用語

和田インターチェンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和田インターチェンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和田インターチェンジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS