周南西幹部交番とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公共機関 > 山口県の警察署 > 周南西幹部交番の意味・解説 

周南西幹部交番

(周南西警察署 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 05:23 UTC 版)

周南西幹部交番(しゅうなんにしかんぶこうばん)は、山口県警周南警察署管内の主要交番の一つである。元は独立した周南西警察署であったが、警察署再編整備計画に伴って統合・格下げとなった。

所在地

管轄区域

  • 山口県周南市(徳山西部・新南陽地区)

沿革

  • 1876年1月 花岡警察出張所徳山分屯所を設置。
  • 1877年1月 山口警察署徳山分署に改称。
  • 1883年9月17日 山口警察署福川分署に改称。
  • 1886年8月13日 徳山警察署に改称。
  • 1950年1月1日 富田町警察署、福川町警察署を設置。
  • 1951年10月1日 富田町警察署、福川町警察署を都濃南地区警察署に統合。
  • 1954年7月1日 南陽警察署に改称。
  • 1959年12月1日 都濃郡都濃町(現・周南市)を徳山警察署へ移管。代わりに徳山警察署から徳山市(現・周南市)のうち、湯野、戸田、夜市の西部3地区を移管。
  • 1970年11月1日 都濃郡南陽町が市制施行により新南陽市となったため、新南陽警察署に改称。
  • 2003年4月21日 徳山市・新南陽市・熊毛町・鹿野町が新設(対等)合併により周南市となったため、周南西警察署に改称。
  • 2006年4月1日 山口県警の警察署再編整備計画に伴い、周南西警察署を周南警察署に統合し、周南西警察署跡に周南警察署周南西幹部交番を設置。

交番

()の中は所在地。現在はいずれも警察官連絡所に格下げとなっている。

  • 富田交番(周南市清水2丁目)
  • 福川交番(周南市社地町)

駐在所

()の中は所在地。現在はいずれも周南警察署管轄の駐在所である。

  • 和田駐在所(周南市垰)
  • 夜市駐在所(周南市夜市)
  • 戸田駐在所(周南市戸田)
  • 湯野駐在所(周南市湯野)

外部リンク

座標: 北緯34度04分20.9秒 東経131度45分31.2秒 / 北緯34.072472度 東経131.758667度 / 34.072472; 131.758667





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「周南西幹部交番」の関連用語

周南西幹部交番のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



周南西幹部交番のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの周南西幹部交番 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS