吸熱ガラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > ガラス > 吸熱ガラスの意味・解説 

きゅうねつ‐ガラス〔キフネツ‐〕【吸熱ガラス】

読み方:きゅうねつがらす

熱線吸収ガラス


きゅうねつガラス 吸熱ガラス heat absorbing glass

熱線吸収ガラス」ともいう。普通の板ガラス成分微量ニッケルコバルトセレンなどを加えたもので、 太陽光線の輻射エネルギの約50%吸収して熱の透過性少なくしたもの建築物や車などの窓に使用して建物冷房負荷軽減したり、外から内部見通しにくくしたりする。



吸熱ガラスと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吸熱ガラス」の関連用語

1
熱線吸収ガラス デジタル大辞泉
100% |||||



吸熱ガラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吸熱ガラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS