君に捧げるサンバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 君に捧げるサンバの意味・解説 

君に捧げるサンバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/26 15:24 UTC 版)

君に捧げるサンバ
サンタナシングル
初出アルバム『天の守護神
A面 僕のリズムを聞いとくれ
B面 君に捧げるサンバ
リリース
規格 7インチ・シングル
録音 サンフランシスコ、ウォーリー・ハイダー・スタジオ
ジャンル ラテンロック
時間
レーベル コロムビア・レコード
作詞・作曲 カルロス・サンタナ
プロデュース フレッド・カテロ
カルロス・サンタナ
サンタナ シングル 年表
ブラック・マジック・ウーマン
b/w
ホープ・ユー・アー・フィーリング・ベター
(1970年10月)
僕のリズムを聞いとくれ
b/w
君に捧げるサンバ
(1971年2月)
新しい世界
b/w
グアヒーラ
(1971年9月)
テンプレートを表示

君に捧げるサンバ」(Samba Pa Ti)は、サンタナ1970年に発表したインストゥルメンタル曲。サンタナの代表曲の一つとして知られ、長年にわたりツアーで演奏されている[2]

概要

カルロス・サンタナは、自身が住むアパートの外でジャズのサックス奏者が演奏しているのを見たあと、本作品の着想を得た[3]。後年、カルロスは『モジョ』誌のインタビューに対し「『君に捧げるサンバ』は、これこそが自分の曲だと最初に実感できた曲だった」と語っている[4]

1970年9月発売のセカンド・アルバム『天の守護神』に収録された[5]。1971年2月、シングルカットされた「僕のリズムを聞いとくれ」のB面に収録された。

1973年、ヨーロッパで独自にシングルA面として発売されると、各国でヒットした。オランダは11位、西ドイツは43位、イギリスは27位を記録した。

1974年に発売された3枚組のライブ・アルバム『ロータスの伝説』にライブ・バージョンが収録された。

1982年、ホセ・フェリシアーノが歌詞をつけて、アルバム『愛のシーン (Escenas De Amor)』でカバーした[6]

演奏者

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  君に捧げるサンバのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「君に捧げるサンバ」の関連用語

君に捧げるサンバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



君に捧げるサンバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの君に捧げるサンバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS