吉田正義
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/04 03:54 UTC 版)
よしだ まさよし
吉田 正義
|
|
---|---|
![]()
第41回フェブラリーステークス表彰式
(2024年2月18日) |
|
生誕 | 1958年11月17日(66歳)![]() |
出身校 | 群馬県立高崎高等学校 早稲田大学 |
職業 | 日本中央競馬会理事長 |
吉田 正義(よしだ まさよし、1958年11月17日[1] - )は、第16代日本中央競馬会(JRA)理事長。群馬県出身。
来歴
群馬県甘楽郡甘楽町生まれ。群馬県立高崎高等学校を経て[2]、早稲田大学第一文学部卒業。
1983年4月に日本中央競馬会に入会。総合企画部経営企画室長、中京競馬場長、競走部長などを歴任し、2016年3月に理事に就任。
2021年3月に常務理事となり、2023年3月からは副理事長を務めていた。同年9月12日付で理事長に任命された[3]。
人物
印象に残る競走馬として、ミスターシービーとシービークロスを挙げている[2]。
脚注
- ^ “【大型インタビュー】吉田正義JRA理事長、世界1位イクイノックスなどの活躍は大谷翔平選手のよう 『ダート3冠』新設「魅力ある競走として盛り上がる」”. 2025年10月4日閲覧。
- ^ a b “《インタビュー》JRA・吉田正義理事長(群馬・甘楽町出身)ファン視点で売り上げ増…レース体系整備の狙いは? 印象に残る馬、海外挑戦に思うこと”. 2025年10月4日閲覧。
- ^ “JRAの新理事長に9月12日付で吉田正義氏が任命”. 2025年10月4日閲覧。
|
|
- 吉田正義のページへのリンク