吉川流光とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉川流光の意味・解説 

吉川流光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 20:40 UTC 版)

よしかわ りゅう
吉川 流光
生年月日 1981年
出身地 日本大阪府大阪市
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 2000年 -
事務所 A-train production
公式サイト プロフィール
主な作品
日本映画
『シマウマ』(東宝)
『土竜の唄 香港狂騒曲』(東宝)
テンプレートを表示

吉川 流光(よしかわ りゅう、1981年4月1日 - )は、日本俳優、映画プロデューサー大阪市出身。A-train production所属[1]

人物

「逃亡者たちの家」(作・演出:高橋いさを)で舞台役者デビュー。故萩原流行の付き人を経て、舞台や映画で活躍。自主・商業の枠に捉われず、映画を中心に活動。2015年4月28日に、吉河龍から吉川流光に芸名を改名。

2022年から映画プロデューサーとしても活動中。小島彩乃と共に「A-train production」を設立し共同代表を務める。所属[1]

出演

プロデュース作品

  • エグゼクティブプロデューサー作品 長編映画「ゆりに首ったけ」監督/中泉裕矢
  • 企画・エグゼクティブプロデューサー作品 短編映画「朝靄」監督/川野邉修一
  • 企画・エグゼクティブプロデューサー作品 短編映画「ボクには時間がある」監督/髙橋栄一
  • 企画・エグゼクティブプロデューサー作品 短編映画「朔」監督/浅沼直也
  • 企画・エグゼクティブプロデューサー作品 短編映画「憶えているか」監督/シェークMハリス
  • 企画・エグゼクティブプロデューサー作品 短編映画「サヨナラノアト」監督/緒方一智
  • アソシエイトプロデューサー作品 「思い立っても凶日」監督/野本梢
  • 企画・プロデューサー作品 長編映画「アイチェルカーレ」 監督/小池匠

映画

  • 探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」 監督/内田英治片山慎三
  • 「朝靄」監督/川野邉修一
  • 「ボクには時間がある」監督/髙橋栄一
  • 「朔」監督/浅沼直也
  • 「憶えているか」監督/シェークMハリス
  • 「サヨナラノアト」監督/緒方一智
  • 「シマウマ」 監督/橋本一
  • 「土竜の唄 香港狂騒曲」監督/三池崇史
  • 「荒くれKNIGHT 激闘編」 監督/広田幹夫
  • 「荒くれKNIGHT 襲名編」 監督/広田幹夫
  • 「クオリア」 監督/牛丸亮[2]
  • 「ゆりに首ったけ」 監督/中泉裕矢[3]山下徳久藤公太大沢真一郎とのクアドラプル主演
  • 「思い立っても凶日」 監督/野本梢[4]
  • 「アイチェルカーレ」監督/小池匠[5]

ドラマ

舞台

「HARUKA」
「KANARA」
「Dear」
  • 劇屋いっぷく堂
「駆けろ!クラシックウィンド」
「カブ太が嘘をついた」
「SO SHOW天国」
「あなたが住むなら~東京タワー編~」

ほか多数

脚注

  1. ^ a b プロフィール
  2. ^ “佐々木心音の主演作「クオリア」公開 石川瑠華、木口健太らが共演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年7月28日). https://natalie.mu/eiga/news/534678 2023年7月28日閲覧。 
  3. ^ “恋に必死なおっさんたちの会話劇「ゆりに首ったけ」公開、予告解禁”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年9月13日). https://natalie.mu/eiga/news/540823 2023年9月13日閲覧。 
  4. ^ 田村魁成が主演・プロデュースを担う「思い立っても凶日」特報解禁、監督は野本梢”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年10月12日). 2023年10月12日閲覧。
  5. ^ 映画『アイチェルカーレ』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2025年3月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  吉川流光のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉川流光」の関連用語

吉川流光のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉川流光のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉川流光 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS