吉岡均とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉岡均の意味・解説 

吉岡均

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 08:36 UTC 版)

吉岡 均(よしおか ひとし、1956年 - )は、北海道芦別市出身の広告写真家・写真作家

略歴

1956年に北海道芦別市に生まれる。北海道芦別高等学校を卒業後、写真家を目指して上京し、写真を学習。卒業後、写真家・山田久米夫に師事。

広告代理店dentsuにてアシスタントフォトグラファーを経て、1991年東京都で吉岡写真事務所を設立、広告写真撮影を主に活動。2007年9月、札幌市に事務所を移転。

広告写真撮影を軸に写真作家としての活動にも力を注ぎ、ライフワークの1つに、「ばんえい馬」を選んだ。2008年に撮影した、ばんえい写真を帯広競馬場にて2009年1月、札幌にて同年3月31日から4月5日まで、東京で同年7月に、同年9月には東川町に、11月には芦別市にて写真展を開催。      2009年もテーマを変えて撮影し続けている。

「ばん馬」の他に北海道の光景、サイロ番屋廃屋など故郷北海道を遠くから見つめていた写真家が、帰郷して感慨した写真をライフワークとして撮影中。

又、写真に依る人物創生アルバム(自分史)の作成も提案している。

写真集

  • 「ばん馬に恋して2008」

写真展

  • 2009年1月10日-1月31日 帯広競馬場内「ばん馬に恋して2008」
  • 2009年3月31日-4月5日  札幌ファクトリー「ばん馬に恋して2008」
  • 2009年7月10日-7月15日 東京ランプ坂ギャラリー「ばん馬に恋して2008」
  • 2009年9月19日-10月4日 東川町文化ギャラリー「ばん馬に恋して2008」
  • 2009年11月7日-11月29日 道の駅スタープラザ芦別 星の降る里百年記念館 「ばん馬に恋して2008」

体験記

  • 日本一周 自転車旅行
  • 富士山登頂3回

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉岡均」の関連用語

吉岡均のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉岡均のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉岡均 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS