合成ゴム系防水層
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/07 22:30 UTC 版)
加硫ゴムシート1枚を接着剤で張り付け、またはビスや金属プレート等で固定する。下地の動きに対しての適応性があり、ALCパネル等の防水に適する。厚みが薄いため鳥のついばみ等で損傷を受けやすい、表面の歩行に適さないなどの欠点も持つ。
※この「合成ゴム系防水層」の解説は、「防水工事」の解説の一部です。
「合成ゴム系防水層」を含む「防水工事」の記事については、「防水工事」の概要を参照ください。
- 合成ゴム系防水層のページへのリンク