各国・地域代表球団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 04:50 UTC 版)
「ファミスタシリーズに登場する球団一覧」の記事における「各国・地域代表球団」の解説
2006年よりワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が開催されるようになったことも影響し、2007年のファミスタDS以降では世界各国・地域の名称を冠する代表球団が登場するようになった。DS2007と2009ではアメリカンズと同様に各国の都市名をもじった選手名が多かったが、DS2010では前年のWBCに出場した選手の変名となっている。 DS2007では、コリアンパワーズとキューバドリームスにナムコスターズ、アメリカンズを加えた4チームはドリームリーグのイベント戦で勝利すると「とことんファミスタ」モードで選択可能になる。
※この「各国・地域代表球団」の解説は、「ファミスタシリーズに登場する球団一覧」の解説の一部です。
「各国・地域代表球団」を含む「ファミスタシリーズに登場する球団一覧」の記事については、「ファミスタシリーズに登場する球団一覧」の概要を参照ください。
- 各国地域代表球団のページへのリンク