各務原市東亜町会館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 各務原市東亜町会館の意味・解説 

各務原市東亜町会館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 21:45 UTC 版)

各務原市東亜町会館
情報
旧用途 産業振興
延床面積 1,049 m²
階数 地上2階
竣工 1970年昭和45年)
所在地 504-0022
岐阜県各務原市那加東亜町106
座標 北緯35度24分3.7秒 東経136度50分19.7秒 / 北緯35.401028度 東経136.838806度 / 35.401028; 136.838806 (各務原市東亜町会館)座標: 北緯35度24分3.7秒 東経136度50分19.7秒 / 北緯35.401028度 東経136.838806度 / 35.401028; 136.838806 (各務原市東亜町会館)
テンプレートを表示

各務原市東亜町会館(かかみがはらしとうあちょうかいかん)は、岐阜県各務原市那加東亜町にあった各務原市の施設。後述のとおり、公共施設の役割を終え、2023年7月から民間に無償貸付されている。

概要

1970年昭和45年)開館。所在地は旧・稲葉郡那加町役場跡である[1]

各務原市産業会館の一つであった(各務原市産業会館条例)[2]。しかし、建物の老朽化、入居団体が各務原市役所新庁舎などへの移転などもあり、2023年令和5年)3月31日で貸館業務を終了[3]。同年4月1日付で各務原市産業会館条例が改正され廃止となり[4]、各務原市の公共施設としての役割を終えた。

建物は民間による改修、活用が計画され、公募型プロポーザル方式による計画提案を募集。選定された民間会社(株式会社OUR FAVORITE CAPITAL)と2023年7月に基本協定が結ばれ、2023年7月から2033年3月まで貸付されることとなった。

2024年(令和6年)、カフェやホールからなる複合施設「TOUAMACHI KAIKAN」がオープンした[1]

施設概要

施設一覧

  • 大会議室

かつて入居していた団体

  • 各務原市地域職業相談室(シティハローワーク各務原)※ 2022年(令和4年)6月7日に各務原市産業文化センターに移転[5]
  • 公益社団法人各務原市シルバー人材センター ※ 2022年(令和4年)1月24日に各務原市産業文化センターに移転[6]
  • 各務原かかみのロータリークラブ ※2023年3月に各務原市産業文化センターに移転。
  • 各務原市生涯現役促進協議会

利用案内

  • 住所:岐阜県各務原市那加東亜町106

交通アクセス

周辺施設

脚注

  1. ^ a b 各務原市の「東亜町会館」がカフェやホールの複合施設に 今冬にはクラフトビール醸造所も出店へ中日新聞(2025年7月31日)2025年7月31日閲覧
  2. ^ 各務原市産業会館条例2021年時点。
  3. ^ 東亜町会館 貸館業務終了のお知らせ(予定)”. 各務原市. 2022年9月11日閲覧。
  4. ^ 令和4年第3回 各務原市議会定例会議案」各務原市(2022年9月1日)2025年7月31日閲覧
  5. ^ シティハローワーク各務原移転のお知らせ(厚生労働省岐阜労務局)
  6. ^ シルバーかかみがはら第78号(令和3年12月15日)公益財団法人各務原市シルバー人材センター

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  各務原市東亜町会館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「各務原市東亜町会館」の関連用語

各務原市東亜町会館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



各務原市東亜町会館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの各務原市東亜町会館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS