原光隆 はやバン!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 原光隆 はやバン!の意味・解説 

原光隆 はやバン!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 02:44 UTC 版)

原光隆 はやバン!
生放送が行われていた東海ラジオ放送本社(2013年7月)
愛称 はやバン
ジャンル ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2014年9月29日 - 2018年9月28日
放送時間 平日 6:00 - 7:00(60分)
放送局 東海ラジオ放送
パーソナリティ 原光隆
テンプレートを表示

原光隆 はやバン!(はらみつたか はやバン!)は、東海ラジオ放送で月 - 金曜の早朝に放送していたラジオ番組。

概要

2014年9月29日放送開始。2010年4月から4年半に渡って、平日早朝ワイド枠で放送されてきた『源石和輝 モルゲン!!』が、2014年10月の秋改編に伴い放送を終了。それに代わって、同じ東海ラジオアナウンサーである原光隆がニュース、天気予報、海の天気などの色々な情報を音楽とともに送るワイド番組。

原は2017年9月29日までの後続番組となる『矢野きよ実の朝は矢野流』ではアシスタントとして、そして、同年10月2日からの『矢野きよ実の朝は矢野流』の同じ時間枠の後番組となった『小島一宏 モーニングッド!』ではニュースデスクとして出演。

番組ホームページは存在しないが、原のブログ(下記)にて番組内容が記載されることがあった。

2018年10月の改編により、新たな平日早朝帯のワイド番組として『安蒜豊三 きょうもよろしく』が放送を開始することに伴い、9月28日をもって放送を終了した[1]

パーソナリティー

  • 原光隆(当時、東海ラジオアナウンサー)
ピンチヒッター
  • 安蒜豊三(東海ラジオアナウンサー) - 2016年7月25日 - 29日(原が夏季休暇の為。通常通りの時間で放送)
  • 村上和宏(東海ラジオアナウンサー) - 2017年7月31日 - 8月4日、2018年3月26日 - 30日、8月30日・31日(原が休暇の為。通常通りの時間で放送)
  • 井田勝也(当時、東海ラジオアナウンサー) - 2018年8月27日 - 29日(原が夏季休暇の為。通常通りの時間で放送)
後述の通り、「矢野きよ実の朝は矢野流」が休止された場合、「はやバン!スペシャル」として放送時間が延長される場合があった。

放送時間

平日 6:00 - 7:00

特別対応

  • 聴取率調査週間である「聴いて元気週間」では特別企画として、放送開始を5:00に繰り上げて放送されることがある。この場合、通常のミニ番組は休止されるが、宗教番組に関しては、番組内に内包される形でほぼ時間通りに放送された。
    • 2015年6月15日 - 26日
    • 2015年12月14日 - 18日
  • また、後続番組の「矢野きよ実の朝は矢野流」が、パーソナリティの休暇などの事情により休止されることがあり、その際には普段は「矢野流」が放送される時間枠(9時00分)まで延長されることがある[2]
    • 2015年8月31日 - 9月4日:「安蒜豊三 はやバン!スペシャル」(原、矢野きよ実が夏季休暇の為)
      パーソナリティ:安蒜豊三、山崎聡子(いずれも全日。二人とも東海ラジオアナウンサー)
    • 2016年2月8日 - 12日:「安蒜豊三 はやバン!スペシャル」(原、矢野が冬季休暇の為)
      パーソナリティ:安蒜豊三(全日)、成田香織(8・9日)、前野沙織(10・11・12日)
    • 2016年9月5日 - 9日:「原光隆 はやバン!スペシャル」(矢野が夏季休暇の為)
      パーソナリティ:原光隆(全日)、桑原麻美(5・6・7日、フリーアナウンサー)、吉田智美(8・9日、フリーアナウンサー)[3]
    • 2017年3月6日 - 10日:「村上和宏 はやバン!スペシャル」(原、矢野が冬季休暇の為)
      パーソナリティ:村上和宏(全日)、前野沙織(6・10日)、青山紀子(7日)、成田香織(8日)、堀真理子(9日、タレント)

主なコーナー

放送終了時点。

  • 中日新聞ニュース(6時05分・30分頃) - 原が原稿読みを担当。中日スポーツ紙面から、スポーツ、芸能のニュースも取り上げる。
  • 水曜ロードショー(水曜6時30分頃) - 「矢野きよ実の朝は矢野流」(金曜)内で受け持っていた映画紹介のコーナー「原流映画道」が同番組の終了に伴い枠移動。前番組同様に原の独自の視点で映画を紹介している。
  • 快適生活ラジオショッピング(6時35分頃)
  • 南海トラフ大地震 どうなる?どうする!(6時40分頃) - 旧番組名は「東海・東南海・南海大地震 どうなる?どうする!」。2018年4月より「小島一宏 モーニングッド!」から現番組名へ改題のうえ、枠移動。
  • この他、コーナーの合間には各新聞・週刊誌などからの話題や音楽を届ける。

内包番組

放送終了時点。

  • 日替わり番組(6時12分頃、いずれも健康情報番組)
    • 月・水曜 - 立松さとるのスカッと!爽快気分(以前は火曜のみ、木曜にも早朝単独枠で放送)
    • 火・木曜 - みんなのイキイキ生活(以前は木曜のみ)
    • 金曜 - 松永ひろきの毎日笑顔!元気塾(日曜にも早朝単独枠で放送)
  • 河村通夫の大自然まるかじりライフマール制作)
    6時45分頃に放送。2016年4月4日から放送開始。同じ東海3県のうちぎふチャンラジオもほぼ同一の時間帯で放送していたが、同年9月23日をもって打ち切りとなり、東海ラジオに一本化された。
  • JFマリンバンク海の天気予報NRN加盟各局)
    6時50分頃に放送。このコーナーのみ2017年9月までは早朝勤の(契約)アナウンサーである高島美奈が原稿読みを担当していた(現在は原が担当)。名古屋・形原(愛知県蒲郡市)・舞阪(静岡県浜松市西区[現・中央区])・尾鷲三重県尾鷲市)の干潮満潮の時間も伝えられている。

以前の内包番組

  • ENEOSプレゼンツ あさナビニッポン放送制作、NRN加盟各局ネット)
    6時40分頃に放送。2016年3月25日放送分をもって、ネット打ち切り(4月より前述の「河村通夫の大自然まるかじりライフ」を放送開始)。
  • 菊池智津の快適相談室(日替わり番組の月・水曜、健康情報番組)

脚注・出典

  1. ^ 東海ラジオ 秋の改編情報 - 東海ラジオホームページ 2018年9月14日
  2. ^ この場合、「矢野流」で放送されているコーナーの名前を変え、ほぼ同様の内容で放送されることもある。例として「もしもし、矢野ですけど。」→「もしもし、安蒜ですけど。」など。
  3. ^ 今日流 その299 - 矢野きよ実の朝は矢野流(東海ラジオホームページ内)2016年8月31日

外部リンク


東海ラジオ放送 月 - 金曜 6:00 - 7:00枠
前番組 番組名 次番組
源石和輝 モルゲン!!
※6:30 - 9:00
→6:00 - 9:00
→6:00 - 8:00
原光隆 はやバン!



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原光隆 はやバン!」の関連用語

原光隆 はやバン!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原光隆 はやバン!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原光隆 はやバン! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS