卵割りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 卵割りの意味・解説 

かい‐わり〔かひ‐〕【貝割(り)/卵割(り)/×穎割(り)】

読み方:かいわり

《貝や卵を二つ割って開いた形の意》

アジ科海水魚全長30センチ体高高く著しく卵円形側扁する。南日本産し底引網漁獲され美味。ひらあじ。おきあじ

貝割り菜」に同じ。

帯を2の形に結ぶ結び方貝割り帯。

袖口まん中くくって上下2の形に分けたもの。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「卵割り」の関連用語

卵割りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



卵割りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS