南竜次とは? わかりやすく解説

南竜次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/19 01:00 UTC 版)

南 竜次
基本情報
国籍 日本
出身地 大阪府高石市
生年月日 (1972-06-26) 1972年6月26日(52歳)
身長
体重
193 cm
95 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1990年 ドラフト4位
初出場 1992年4月9日
最終出場 1994年6月21日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

南 竜次(みなみ りゅうじ、1972年6月26日 - )は、大阪府高石市出身の元プロ野球選手

来歴・人物

天理高時代は、3年次の1990年春のセンバツ夏の選手権にエースとして出場。夏の選手権では、決勝戦で沖縄水産高と対戦し1-0の僅差で勝利し全国制覇を成し遂げた。

1990年のドラフト会議において、日本ハムファイターズからドラフト4位指名されて入団。

プロ2年目の1992年に一軍初登板を果たすが、肘の故障が続き思うような投球ができず1997年自由契約となり退団。

引退後は、灯油の販売業を経て、エアコンや家電の設置を行う会社に勤務。2006年に独立し社長に就任した[1][2]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1992 日本ハム 6 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 37 6.2 10 1 6 0 1 3 0 0 8 8 10.80 2.40
1993 3 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 22 4.0 6 2 3 0 2 2 2 0 6 6 13.50 2.25
1994 2 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 12 2.0 3 2 4 0 0 2 0 0 3 3 13.50 3.50
通算:3年 11 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 71 12.2 19 5 13 0 3 7 2 0 17 17 12.08 2.53

記録

背番号

  • 34 (1991年 - 1997年)

脚注

  1. ^ 90年日本ハム4位の南竜次さん 年商9億円の起業家に”. 東スポweb (2018年12月2日). 2021年1月2日閲覧。
  2. ^ 株式会社AIRECサービス 会社概要 - 2021年1月2日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南竜次」の関連用語

南竜次のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南竜次のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南竜次 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS