南方民族の住居
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 14:20 UTC 版)
ポンペイ島の伝統的な住居のかまどは母屋ではなく別棟にあり、屋根と柱だけで壁も扉もない開放的なもので、日本の土間のように壁で囲まれた閉鎖的なものではない。一方、ポンペイ島の伝統的な住居では煙道のない囲炉裏のようなものが土間にみられる。 なお、南西諸島にも別棟に土間がある様式がみられるが、ポンペイ島のような開放的な土間ではないことからつながりは薄いと考えられている。
※この「南方民族の住居」の解説は、「土間」の解説の一部です。
「南方民族の住居」を含む「土間」の記事については、「土間」の概要を参照ください。
- 南方民族の住居のページへのリンク