半精度浮動小数点数のサポート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/26 05:47 UTC 版)
「OpenEXR」の記事における「半精度浮動小数点数のサポート」の解説
「半精度浮動小数点数」も参照 OpenEXRは16ビットの半精度浮動小数点数 (FP16) をサポートしている。32ビットの単精度浮動小数点数 (FP32) と比べて表現可能な値の範囲(精度)は劣るが、3次元コンピュータグラフィックスのHDR (High-Dynamic-Range) レンダリングには必要十分な精度を持ち、データ量を削減できるフォーマットとして採用されるケースが多い。OpenEXRのライブラリでは、half型としてC++向けのクラスが提供されている。 NVIDIAが開発したCg言語においてサポートされている組み込み型のひとつhalf型は、OpenEXRの半精度浮動小数点数と互換性がある。なお、FP16はOpenGLやDirect3Dでもテクスチャフォーマットのひとつとしてサポートされている。
※この「半精度浮動小数点数のサポート」の解説は、「OpenEXR」の解説の一部です。
「半精度浮動小数点数のサポート」を含む「OpenEXR」の記事については、「OpenEXR」の概要を参照ください。
- 半精度浮動小数点数のサポートのページへのリンク