午前8時の脱走計画とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 午前8時の脱走計画の意味・解説 

午前8時の脱走計画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/22 08:25 UTC 版)

午前8時の脱走計画
Cymbalsシングル
B面 ANSWER SONG
STUPID GIRL
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ビクターエンタテインメント
作詞・作曲 土岐麻子沖井礼二
Cymbals シングル 年表
What A Shiny Day
(1999年)
午前8時の脱走計画
(1999年)
RALLY
(1999年)
テンプレートを表示

午前8時の脱走計画」(ごぜんはちじのだっそうけいかく)は、1999年6月23日ビクターエンタテインメントから発売されたCymbalsのメジャーデビューシングルである。

解説

表題曲には英語バージョン(英語版タイトルは「FOR ESCAPEES〜逃亡者に告ぐ」)が存在し、コンピレーションアルバム『rabid chords compilation vol.1 -standby for "action"-』に収録されている。ジャケットはローリング・ストーンズの『ゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウト』のパロディとなっており、3曲目にはローリング・ストーンズのアルバム『アフターマス』収録の「STUPID GIRL」のカバーが収録されている。

収録曲

  1. 午前8時の脱走計画 This is what you want,but this is what you get
    作詞:土岐麻子/作曲・編曲:沖井礼二
  2. ANSWER SONG
    作詞・作曲・編曲:沖井礼二
  3. STUPID GIRL
    作詞・作曲:ミック・ジャガーキース・リチャーズ/編曲:沖井礼二



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「午前8時の脱走計画」の関連用語

午前8時の脱走計画のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



午前8時の脱走計画のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの午前8時の脱走計画 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS