升田式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 14:38 UTC 版)
升田幸三が升田式石田流と並んで多く採用し、加藤一二三・中原誠を破った独特な指し方で、玉を坊主美濃(2七歩のない片美濃囲い)に囲い、飛車を7七にかまえるのが特色。
※この「升田式」の解説は、「ひねり飛車」の解説の一部です。
「升田式」を含む「ひねり飛車」の記事については、「ひねり飛車」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から升田式を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 升田式のページへのリンク