十六カードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 十六カードの意味・解説 

十六カード

(十六ディーシーカード から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/08 02:07 UTC 版)

株式会社十六カード
JUROKU CARD CO.,LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
500-8556
岐阜県岐阜市神田町7-12
十六ビル
設立 1982年(昭和57年)8月13日
業種 その他金融業
法人番号 7200001002605
事業内容 クレジットカードの取り扱いに関する業務
デビットカードの取扱に関する業務
代表者 吉村文孝(代表取締役社長)
資本金 5,575万円
支店舗数 1店舗
主要株主 十六フィナンシャルグループ
外部リンク https://www.16card.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社十六カード(じゅうろくカード、JUROKU CARD CO.,LTD.)は、十六フィナンシャルグループ傘下のクレジットカード会社。

概要

十六銀行の顧客基盤を基に主に岐阜県愛知県内でクレジットカードの会員・加盟店を獲得している。また名古屋市内に支店を持つ。十六DCカード・十六JCBカードを発行している。

2005年に当時の親会社である十六銀行の経営層が交代するまで、DCカードのフランチャイジーの中では会員数純増率は長らく一位であった。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  十六カードのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「十六カード」の関連用語

十六カードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



十六カードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの十六カード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS