医学部におけるアカデミック・ハラスメント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 14:35 UTC 版)
「大分大学」の記事における「医学部におけるアカデミック・ハラスメント」の解説
医学部の40歳代の男性准教授が、2010年4月から9月にかけ、自分の研究室に所属する学生のレポートを学内に掲示し「このような内容では駄目だ」と中傷したり、実習着姿の学生を「コスプレか」と揶揄したりしたため、この准教授の授業を受けていた学生が多数授業の出席を拒否するようになった上、同年9月に大学側に苦情を申し立てた。大学側は2011年11月17日にこの准教授を戒告の懲戒処分とした。
※この「医学部におけるアカデミック・ハラスメント」の解説は、「大分大学」の解説の一部です。
「医学部におけるアカデミック・ハラスメント」を含む「大分大学」の記事については、「大分大学」の概要を参照ください。
- 医学部におけるアカデミックハラスメントのページへのリンク