北部への進軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 10:23 UTC 版)
1426年9月、黎利たちは北部への進軍開始を決定した。義軍は3路に分かれた。 第一路の任務は、西北部解放のために進軍するとともに、雲南からの明の援兵の阻止。第二路の任務は、珥川(紅河)下流域の解放と、乂安から東関への敵の退路を断ちつつ広西からの援兵の阻止。第三路の任務は東関への直進だった。義軍は進軍した至るところで住民に熱烈に歓迎され、あらゆる面での支援を受けたといわれる。明軍は守勢に立たされ、東関城に撤退して籠城した。
※この「北部への進軍」の解説は、「藍山蜂起」の解説の一部です。
「北部への進軍」を含む「藍山蜂起」の記事については、「藍山蜂起」の概要を参照ください。
- 北部への進軍のページへのリンク