北海道北見仁頃高等学校
北海道北見仁頃高等学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯43度53分57秒 東経143度53分53秒 / 北緯43.899028度 東経143.898194度座標: 北緯43度53分57秒 東経143度53分53秒 / 北緯43.899028度 東経143.898194度 | |
過去の名称 | 北海道北見北斗高等学校仁頃分校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 北見市 |
校訓 |
我等は意欲たくましく生きる 我等は根気強く生きる 我等は規律正しく生きる |
設立年月日 | 1952年6月1日 |
閉校年月日 | 2011年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 定時制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 2学期制 |
高校コード | 01288C |
所在地 | 〒090-0003 |
北海道北見市仁頃町242 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
北海道北見仁頃高等学校(ほっかいどう きたみにころこうとうがっこう、Hokkaido Kitami Nikoro High School)は、かつて北海道北見市仁頃町にあった市立高等学校。3年制の昼間定時制をとっていた。
沿革
- 1952年6月1日 - 開校。
- 2006年8月 - 2009年度から新入生の募集を停止し、2011年3月で廃校とすることが北見市教育委員会により決定された。
- 2009年4月 - 生徒募集停止。
- 2011年3月 - 閉校。
出身者
関連項目
外部リンク
- 閉校 さらば学びや 北見仁頃高で最後の卒業式 - YouTube(北海道新聞/2011年3月2日)
- 北海道北見仁頃高等学校 - ウェイバックマシン(2007年12月22日アーカイブ分)
固有名詞の分類
北海道高等学校 |
函館大学付属柏稜高等学校 北星学園女子高等学校 北海道北見仁頃高等学校 北海道清水高等学校 北海道室蘭工業高等学校 |
北海道の公立高等学校 |
北海道留萌工業高等学校 留萌市立高等学校 北海道北見仁頃高等学校 北海道清水高等学校 北海道室蘭工業高等学校 |
北海道の定時制高等学校 |
北海道恵庭南高等学校 北海道北見北斗高等学校 北海道北見仁頃高等学校 北海道室蘭工業高等学校 北海道日高高等学校 |
- 北海道北見仁頃高等学校のページへのリンク