北海道道12号枝幸音威子府線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北海道道12号枝幸音威子府線の意味・解説 

北海道道12号枝幸音威子府線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/10 20:37 UTC 版)

主要地方道
北海道道12号 枝幸音威子府線
主要地方道 枝幸音威子府線
地図
総延長 44.118 km
実延長 29.580 km
制定年 1954年昭和29年)
起点 北海道枝幸郡枝幸町下幌別【北緯44度55分00.7秒 東経142度35分15.1秒 / 北緯44.916861度 東経142.587528度 / 44.916861; 142.587528 (道道12号起点)
主な
経由都市
北海道枝幸郡中頓別町
終点 北海道中川郡音威子府村字音威子府【 北緯44度43分43.9秒 東経142度15分34.8秒 / 北緯44.728861度 東経142.259667度 / 44.728861; 142.259667 (道道12号終点)
接続する
主な道路
記法
国道238号
北海道道120号美深中頓別線
北海道道220号歌登咲来停車場線
北海道道764号本幌別上毛登別線
国道275号
北海道道391号音威子府停車場線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

北海道道12号枝幸音威子府線(ほっかいどうどう12ごう えさしおといねっぷせん)は、北海道枝幸郡枝幸町より中川郡音威子府村に至る道道主要地方道)である。

概要

オホーツク海側の枝幸町・国道238号交点から、音威子府村の宗谷本線 音威子府駅を結ぶ。

路線データ

歴史

路線状況

重複区間

道路施設

主なトンネル

  • 歌登トンネル(526.5 m、枝幸町歌登パンケナイ)

主な橋梁

  • 浜風橋(14 m、ゴミノ川、枝幸町下幌別)
  • 金駒内橋(31 m、ケモマナイ川、枝幸町下幌別)
  • 境橋(44 m、イタコマナイ川、枝幸町下幌別 - 枝幸町歌登パンケナイ)
  • 柳橋(42 m、パンケナイ川、枝幸町歌登パンケナイ)
  • 長久橋(48 m、オムロシュベツ川、枝幸町歌登西町 - 枝幸町歌登桧垣町)
  • 弥生橋(73 m、北見幌別川、枝幸町歌登西歌登)
  • 君影橋(60 m、北見幌別川、枝幸町歌登中央)
  • 毛登別橋(30 m、毛登別川、枝幸町歌登中央)
  • 千歳橋(21 m、毛登別川、枝幸町歌登中央)
  • 中神橋(21 m、毛登別川、枝幸町歌登中央)
  • 柴山橋(21 m、毛登別川、枝幸町歌登毛登別)
  • 宏流橋(21 m、毛登別川、枝幸町歌登毛登別)
  • 誠香橋(21 m、毛登別川、枝幸町歌登毛登別)
  • 不二橋(20 m、毛登別川、枝幸町歌登毛登別)
  • 問屠牛内橋(7 m、トイトシナイ川、枝幸町歌登毛登別)
  • 上毛登別橋(13 m、イノ沢川、枝幸町歌登毛登別)
  • 新導橋(23 m、頓別川、中頓別町小頓別)

地理

通過する自治体

歌登市街
  • 宗谷総合振興局
    • 枝幸郡
      • 枝幸町
      • 中頓別町
  • 上川総合振興局
    • 中川郡
      • 音威子府村

交差する道路

枝幸町
中頓別町
音威子府村

主な峠

  • 天北峠:中頓別町字秋田 - 音威子府村字上音威子府(国道275号重複区間)

沿線にある施設など

枝幸町
中頓別町
  • 小頓別郵便局
音威子府村

脚注

  1. ^ a b c d 道路現況調書 平成30年4月1日現在 北海道” (pdf). 一般財団法人 北海道建設技術センター (2019年3月27日). 2019年5月19日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ 1954年北海道告示第503号
  3. ^ 1971年北海道告示第2919号
  4. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十1日建設省告示第千二百七十号、建設省
  5. ^ 1994年北海道告示第1468号

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北海道道12号枝幸音威子府線」の関連用語

北海道道12号枝幸音威子府線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北海道道12号枝幸音威子府線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北海道道12号枝幸音威子府線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS