北海道滝上高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 03:48 UTC 版)
|   | 
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2016年6月)
       | 
| 北海道滝上高等学校 | |
|---|---|
| 過去の名称 | 北海道立紋別高等学校滝上分校 | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 |  北海道 | 
| 学区 | 北海道オホーツク西 | 
| 設立年月日 | 1948年 | 
| 閉校年月日 | 2019年 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 課程 | 全日制課程 | 
| 単位制・学年制 | 学年制 | 
| 設置学科 | 普通科 | 
| 学期 | 2学期制 | 
| 高校コード | 01283B | 
| 所在地 | 〒099-5606 北海道紋別郡滝上町字サクルー原野基線16 北緯44度11分44.1秒 東経143度3分42.9秒 / 北緯44.195583度 東経143.061917度 | 
| 外部リンク | 公式ウェブサイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
北海道滝上高等学校(ほっかいどうたきのうえこうとうがっこう、英: Hokkaido Takinoue High School)は、かつて北海道紋別郡滝上町にあった公立(道立)の高等学校。全日制普通科。
沿革
- 1948年 10月1日 - 北海道立紋別高等学校(のち北海道紋別北高等学校)滝上分校として設置が認可される。
- 1948年 10月27日 - 開校式を挙行する。
- 1952年 11月1日 - 北海道滝上高等学校(滝上町立)として独立する。
- 1965年 3月31日 - 道立に移管される。
- 1988年 4月1日 - 校訓を制定する。
- 1998年 11月1日 - 創立50周年記念式典を挙行する。
- 2019年 3月 - 閉校。独立後の57年間で巣立った生徒は3599名。最後の卒業生は14名であった。
脚注
|  | 
       この節の加筆が望まれています。
       | 
関連項目
外部リンク
- 北海道滝上高等学校のページへのリンク

 
                             
                    


