北方(北極)連邦大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北方(北極)連邦大学の意味・解説 

北方(北極)連邦大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/15 07:43 UTC 版)

北方(北極)連邦大学
Northern (Arctic) Federal University (NEFU)
Северный (Арктический) федеральный университет (САФУ)
北方(北極)連邦大学本館とミハイル・ロモノソフの像
種別 国立連邦大学
設立年 1929年(アルハンゲリスク国立工科大学)
2011年(北方(北極)連邦大学)
職員数
1,163人 (2017年)
学生総数 20,000人 (2017年)
所在地 ロシア
北西連邦管区アルハンゲリスク州アルハンゲリスク(163002, Россия, г. Архангельск, Набережная Северной Двины, 17)
公式サイト https://narfu.ru
テンプレートを表示
北方(北極)連邦大学の建物

北方(北極)連邦大学(ほっぽうほっきょくれんぽうだいかく、ロシア語: Се́верный (Аркти́ческий) федера́льный университе́т 、略称:ロシア語: САФУ エスアーエフウー)は、ロシア連邦北西連邦管区アルハンゲリスク州アルハンゲリスクにある連邦大学である。

概要

ロモノソフ記念北方(北極)連邦大学[1]、2011年にアルハンゲリスク国立工科大学(АГТУ、1929年開学)を基礎に、ロモノソフ記念ポモール国立大学(ПГУ、1916年開学)、ピョートル1世記念アルハンゲリスク森林技術短期大学(Алтк)、セヴェロドヴィンスク技術短期大学(Стк)を合併して、連邦大学として設立された。この大学は北西連邦管区で最大の研究高等教育機関であり、また北極圏に関しては様々な研究も積極的に行っている。

北方(北極)連邦大学の教師陣の総数は1,163名で、学生数は約20,000人である[2]

2018年5月、北海道大学北極域研究センターは、北方(北極)連邦大学の担当部局と連携協定を締結した[3]

参照項目

脚注

外部リンク

座標: 北緯64度31分44秒 東経40度32分57秒 / 北緯64.5289度 東経40.5492度 / 64.5289; 40.5492




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  北方(北極)連邦大学のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北方(北極)連邦大学」の関連用語

北方(北極)連邦大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北方(北極)連邦大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北方(北極)連邦大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS