北山雅和とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北山雅和の意味・解説 

北山雅和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/02 02:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

北山 雅和(きたやま まさかず、1967年 - )は、日本のグラフィックデザイナー

略歴

兵庫県神戸市出身。1990年桑沢デザイン研究所卒業。野本卓司や世継恭規などのデザイン事務所のアシスタントを務めた後、1993年信藤三雄率いるコンテムポラリー・プロダクションに所属。1998年に独立し、デザイン事務所「Help!」を設立。

渋谷系と言われた時代から今に至るまで、コーネリアスカヒミ・カリィのジャケットデザインを手がけている。TV番組の映像製作までをも手がける。

初の作品集『LiGHT STUFf help! 北山雅和のデザイン1993~2007』では、コーネリアスの新録CDなどがつき話題になった。

2015年11月27日から12月9日まで、初の個展「TYPOGRAFFITI 1 -INVISIBLE-」をギャラリーALで開催。

主な仕事

音楽

コンテムポラリー・プロダクション時代(1993~1998)

  • Mr.Children『Replay』プロモ盤(1993)
  • 小泉今日子『Travel Rock』(1993)
  • ORIGINAL LOVE『風の歌を聴け』(1994)※藤川浩一と共同
  • ピチカート・ファイヴ『Antique 96』(1995)
  • コーネリアス『69/96』(1995)
  • コーネリアス『96/69』(1996)
  • ORIGINAL LOVE『Rainbow Race』(1996)
  • V.A.『Prego! '97 View-Master』(1997)
  • UA『歪んだ太陽』12inchシングル(1998)

Help!時代(1998~)

  • コーネリアス『Chapter 8 ~Seashore and Horizon~』Matador盤(1998)
  • V.A.『BEND IT! JAPAN '98』(1998)
  • カヒミ・カリィ『One Thousand 20th Century Chairs』(1998)

雑誌

  • 『STARsoccer』(2005~2006)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北山雅和」の関連用語

北山雅和のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北山雅和のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北山雅和 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS