北マケドニア共和国軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 03:20 UTC 版)
北マケドニア共和国軍(きたマケドニアきょうわこくぐん、マケドニア語: Армија на Република Северна Македонија、略称:АРМ)は、北マケドニアの国軍。空軍等の軍種は存在せず、一軍制である。
内陸国のため海軍は存在しないが、国境線が跨るオフリド湖およびプレスパ湖が存在するため、哨戒艇を運用するマケドニア湖水警察が設置されている。2024年時点の総人員数は現役8,000名、予備役4,850名で、ほかに準軍事部隊7,600名が存在する[1]。

機構
国防省
- 北マケドニア共和国軍参謀本部
- 統合作戦司令部
- 第1機械化歩兵旅団
- 第2機械化歩兵旅団
- 予備歩兵旅団
- 航空団
- 戦車大隊(1個中隊が現役)
- 砲兵大隊(1個中隊が現役)
- 憲兵大隊
- 通信大隊
- 防空大隊(1個中隊が現役)
- 核・化学・生物学防護中隊
- 兵站支援司令部
- 兵站大隊
- 兵站工兵大隊(1個中隊が現役)
- 儀仗大隊(軍楽隊を含む)
- 守備支援大隊
- 教育司令部
- 軍病院
- 直轄部隊
- 特殊作戦連隊
- 電子監視センター
- 空中管制センター
- 統合作戦司令部
保有装備
名称 | 画像 | 種別 | 型式 | 運用数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
装甲戦闘車両 | |||||
BMP-2[1] | 歩兵戦闘車 | BMP-2[1] BMP-2K[1] |
10[1] 1[1] |
||
ストライカー[2] | 歩兵戦闘車 | (42)[2] | 2025年導入予定[2] | ||
レオニダス[1] | 装甲兵員輸送車 | 9[1] | |||
M113[1] | 装甲兵員輸送車 | 27[1] | |||
MT-LB[1] | 装甲兵員輸送車 | 10[1] | |||
BTR-70[1] | 装甲兵員輸送車 | 56[1] | |||
BTR-80[1] | 装甲兵員輸送車 | 12[1] | |||
TM-170[1] | ![]() |
装甲兵員輸送車 | 84[1] | ||
オトカ コブラ[1] | 軽装甲車 | 2[1] | |||
JLTV[1] | ![]() |
軽装甲車 | 32[1] | ||
火砲・ロケット砲・ミサイル | |||||
M-56[1] | 105mm榴弾砲 | 14[1] | |||
MKE Boran[3] | 105mm榴弾砲 | 6[3] | 2025年7月に部隊編成[3] | ||
M-30[1] | 122mm榴弾砲 | 56[1] | |||
不詳[1] | 120mm迫撃砲 | 44[1] | |||
ボフォース L60[1] | 40mm対空機関砲 | 36[1] | |||
BM-21[1] | 122mm多連装ロケット発射機 | 6[1] | |||
不詳[1] | 128mm多連装ロケット発射機 | 11[1] | |||
M60A[1] | 82mm対戦車ロケットランチャー | ||||
ミラン[1] | 対戦車ミサイル | ||||
9K35 ストレラ-10[1] | 地対空ミサイル | 8[1] | |||
9K310 イグラ-1[1] | 地対空ミサイル | ||||
船舶 | |||||
Botica級[1] | ![]() |
哨戒艇 | 2[1] | 稼働状態は疑問[1] | |
航空機 | |||||
An-2[1] | ![]() |
軽輸送機 | 1[1] | ||
Z-242[1] | ![]() |
練習機 | 5[1] | ||
Mi-24[1] | ![]() |
攻撃ヘリコプター | Mi-24V[1] Mi-24K[1] |
2+(6)[1] (2)[1] |
Mi-24V×2機が現役、Mi-24V×6機・Mi-24K×2機が保管中[1]。 |
Mi-8/Mi-17[1] | ![]() |
汎用ヘリコプター | Mi-8MTV[1] Mi-17[1] |
4[1] 2[1] |
|
AW 149[4] | 汎用ヘリコプター | (4)[4] | 2026年から2028年にかけて納入予定[4] | ||
AW 169[4] | 汎用ヘリコプター | AW 169M[4] | (4)[4] | 2026年から2028年にかけて納入予定[4] | |
UH-1[1] | ![]() |
汎用ヘリコプター | UH-1H[1] | 2[1] | |
ベル 206[1] | ![]() |
汎用ヘリコプター | ベル 206B[1] | 4[1] | |
RQ-11 レイヴン[5] | 無人航空機 | (不詳)[5] | 2025年1月にアメリカと「数年以内の供与」が合意された[5] | ||
RQ-20 ピューマ[5] | 無人航空機 | (不詳)[5] | 2025年1月にアメリカと「数年以内の供与」が合意された[5] |
階級
- 士官:Офицери
- 将官:Генерали
- 大将:Генерал
- 中将:Генерал-потполковник
- 少将:Генерал-маjор
- 准将:Бригаден генерал
- 佐官:
- 大佐;Полковник
- 中佐:Потполковник
- 少佐:Маjор
- 尉官:
- 大尉:Капетан
- 中尉:Поручник
- 少尉:Потпоручник
- 将官:Генерали
- 下士官:Помлади офицери
- 一等曹長:Заставник I класа
- 曹長:Заставник
- 一等軍曹:Постар водник I класа
- 軍曹:Постар водник
- 伍長:Водник
- 兵:Воjници
- 上等兵:Помлад водник
- 一等兵:Десетар
- 二等兵:Разводник
脚注
出典
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk IISS 2024, pp. 115–116.
- ^ a b c Igor Bozinovski (2024年10月11日). “North Macedonia reduces procurement of Stryker IFVs”. janes.com. 2025年7月25日閲覧。
- ^ a b c Nicholas Fiorenza (2025年7月24日). “IDEF 2025: North Macedonia forms Boran 105 mm artillery battery”. janes.com. 2025年7月25日閲覧。
- ^ a b c d e f g Igor Bozinovski (2024年3月27日). “North Macedonia signs helicopter contract with Leonardo”. janes.com. 2025年7月25日閲覧。
- ^ a b c d e f Igor Bozinovski (2025年1月28日). “North Macedonia to receive US donation of Raven and Puma UASs”. janes.com. 2025年7月25日閲覧。
参考文献
- The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2024) (英語). The Military Balance 2024. Routledge. ISBN 978-1-032-78004-7
外部リンク
- 北マケドニア共和国軍
- 北マケドニア共和国国防省公式サイト(マケドニア語、英語)
- 北マケドニア共和国軍のページへのリンク