加藤派・山崎派の現役閣僚の動き
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 10:06 UTC 版)
「加藤の乱」の記事における「加藤派・山崎派の現役閣僚の動き」の解説
現役閣僚だった山崎派の保岡興治法務大臣と加藤派の森田一運輸大臣は加藤・山崎の倒閣に表立って動けなかったものの、2人は加藤・山崎両派が内閣不信任案に賛成することを最終決定した場合、森首相に辞表を提出して不信任票を投ずることも考えていた。結局、加藤・山崎派が欠席戦術に切り替えたため、保岡と森田は出席して信任票を投じた。なお、加藤派の吉川芳男労働大臣は参議院議員のため衆議院の内閣不信任採決には関与していないが、加藤の乱には反対する意向を示した。 12月5日の内閣改造で上記3人は大臣職を解かれている。
※この「加藤派・山崎派の現役閣僚の動き」の解説は、「加藤の乱」の解説の一部です。
「加藤派・山崎派の現役閣僚の動き」を含む「加藤の乱」の記事については、「加藤の乱」の概要を参照ください。
- 加藤派山崎派の現役閣僚の動きのページへのリンク