則幸のノリ出せワイドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 則幸のノリ出せワイドの意味・解説 

則幸のノリ出せワイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 04:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

則幸のノリ出せワイド』(のりゆきのノリだせワイド)は、1989年10月から1992年7月31日まで北海道放送HBCラジオ)で毎週月曜 - 金曜 9:00 - 12:00に放送されていたワイド番組

概要

1989年9月までの平日は午前9時台、10時台と2枠のワイド番組があったが、この2枠を統一する形でスタート。中でも1990年9月に番組で紹介した「脱パンツ健康法」は全国区で話題となり、キャンペーンソングである「パンツを脱いで寝よう」(歌・えんどうまゆみ)は全道のCDショップで発売され、TBS系列局で放送される『日本有線大賞』でも紹介された。2017年現在、「パンツを脱いで寝よう」は、当番組と同じ時間帯にCBCラジオで放送されている『つボイノリオの聞けば聞くほど』の「10時のつボ!」コーナーで、下着にまつわる投稿を紹介する日(通称「パンツのコーナー」)にBGMとして流れている。

1992年8月にHBCラジオ札幌放送局がAMステレオ放送開始に伴う大改編を実施するのに伴い、番組は終了[1]。後番組の『スーパーToday』で佐藤則幸は初期1992年8月〜1993年3月の午前枠(月曜〜水曜)を担当していた。

パーソナリティ

タイムテーブル

  • 9:00 - 日替わりコーナー枠(パートⅠ)
    • 月曜:ノリ出せ困ったさん
    • 火曜:ノリ出せヤッターマン
    • 水曜:ノリ出せ達人
    • 木曜:ノリ出せオンリーユー
    • 金曜:ノリ出せ遊び人
  • 9:12 - 北の歳時記
  • 9:20
  • 9:30 - 今日の天気
  • 9:32 - パナソニックブレンビーウイークエンドインフォメーション (金曜、1990年10月〜)
  • 9:35 - ニチイ(→サティ)データライフ
  • 9:41 - ラジオショッピング
  • 9:45 - 道新ニュース
  • 9:50 - マイタウンサッポロ 〜トピッカーレポート〜
  • 9:55 - まるい手帖
  • 10:00 - 日替わりコーナー枠(パートⅡ)
    • 月曜:ノリ出せ困ったさん
    • 火曜:ノリ出せヤッターマン
    • 水曜:ノリ出せ達人
    • 木曜:ノリ出せオンリーユー
    • 金曜:ノリ出せ遊び人
  • 10:20 - サンヨーインフォメーション
  • 10:22
    • 水晶玉占い (古林聖華、月曜・金曜のみ 1990年9月まで)
    • お花の話あれこれ (1990年10月〜)
  • 10:28 - ラジオショッピング
  • 10:35 - 愛をこめて (1990年3月まで)
  • 花王ファミリーひろば (1990年3月まで10:45枠→1990年4月から10:35枠)
  • 10:45 - 浜美枝のいい人みつけた (1990年4月より、9:20枠から移動)
  • 10:55 - 道新ニュース

[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ラジオ新番組速報版(三才ブックス)1992年秋号 8頁
  2. ^ ラジオ新番組速報版三才ブックス)1989年秋号〜1992年春号 北海道放送番組表。
HBCラジオ 平日 9:00 - 11:00 枠
前番組 番組名 次番組
ゆかりのくつろぎタイム
(9:00 - 10:00)
出たとこ松ちゃん
(10:00 - 11:00)
則幸のノリ出せワイド
スーパーToday
(6:30 - 11:00、13:00 - 17:00)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「則幸のノリ出せワイド」の関連用語

則幸のノリ出せワイドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



則幸のノリ出せワイドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの則幸のノリ出せワイド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS