則天武后 (テレビドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 則天武后 (テレビドラマ)の意味・解説 

則天武后 (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 16:43 UTC 版)

則天武后
各種表記
繁体字 武則天
簡体字 武则天
テンプレートを表示

則天武后』(そくてんぶこう、原題:武則天)は、1995年の中国のテレビドラマ。全30話。

概要

中国史上唯一の女帝で、中国三大悪女の一人とも言われる則天武后の生涯を描いた中国歴史ドラマ。日本語吹き替えされたバージョンが1996年にNHK BS2で放映された[1]

あらすじ

唐の都長安。荊州都督武士彠の娘の武媚娘(後の則天武后)は、その類い稀なる美貌から唐の太宗李世民の才人(皇帝の側室)に召される。

はじめ皇帝の寵愛をうけた武媚娘であったが、太史令の李淳風の所有する『天象命観』の間に挟まれていた「唐三代の後、女王武氏立つ」という予言の紙と太白金星の発現という災いの兆しから、武媚娘は皇帝からの寵愛を失った。

そして武媚娘は後宮に残るため侍女となる決心をする。

そのころ太宗の九男の李治に見初められ、李治の皇帝即位後は、再び才人として皇帝に仕えることになる。

スタッフ

登場人物・出演者

登場人物 出演者 日本語吹き替え(BS2)
武媚娘(ぶ・びじょう、後の則天武后) 劉暁慶 小山茉美
李世民(唐・太宗) 鮑国安 瑳川哲朗
徐才人 李建群中国語版 高島雅羅
王内侍(おう・ないし)
王福来中国語版
武力平 山野史人
霊児(れいじ) 虞夢中国語版
長孫無忌 劉毓濱中国語版 坂口芳貞
褚遂良 張光正中国語版
房玄齢 王培
房遺愛 呂国賓
李泰 洪剣涛
高陽公主 馬麗 塩田朋子
李治(唐・高宗) 陳宝国中国語版 牛山茂
王皇后 鄭爽
蕭淑妃中国語版 于恵 金野恵子
楊氏中国語版(武媚の母) 金淑媛
武鳳蓮中国語版(武媚の姉) 穆寧
賀蘭氏中国語版(武鳳蓮の娘) 苗乙乙中国語版 本多知恵子
許敬宗 李如平中国語版 堀勝之祐
李義府 仇永力
韓瑗中国語版 劉大剛
李勣 呂斉
上官婉 茹萍中国語版

脚注

  1. ^ 株式会社テレシス 作品データ 吹き替え”. 2018年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月12日閲覧。

DVD

  • 日本版 『則天武后』DVD-BOX計2組
発売元:コニービジョン、販売元:コニービデオ
画面サイズ:4:3

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「則天武后 (テレビドラマ)」の関連用語

則天武后 (テレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



則天武后 (テレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの則天武后 (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS