利用可能な路線・地域
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/21 07:31 UTC 版)
対象となるエリアは北九州市全域、中間市、京都郡苅田町、行橋市、北九州空港(一般路線のみ)及び直方市のイオンモール直方バス停(香月営業所運行の路線のみ)である。 かつては京都郡みやこ町、遠賀郡水巻町、同郡芦屋町も有効エリアであったが、路線撤退により使用不可となっている。 境界は以下の通り。境界を跨いで乗車する場合、エリア外の区間の運賃はSFで乗り越し精算される。 路線名行先番号運行区間エリア内境界バス停エリア外境界バス停直方(急行)黒崎 無番 黒崎BC~直方 上新縄手(北九州市八幡西区) 中牟田(直方市) 西鉄後藤寺~中谷線 無番 後藤寺〜中谷 頂吉越(北九州市小倉南区) 金辺トンネル(田川郡香春町) また、空港連絡を含む高速バス、特急バスなどでは一切利用できない。
※この「利用可能な路線・地域」の解説は、「得パス」の解説の一部です。
「利用可能な路線・地域」を含む「得パス」の記事については、「得パス」の概要を参照ください。
- 利用可能な路線・地域のページへのリンク